どのようなところに気を付けなければいけませんか?セキュリティの基本的な考え方について教えてください。

村上
2021-06-11T07:54:23.941Z

テレワーク時のセキュリティ対策として考慮すべき事項は複数挙げられます。
 ・インターネットへの接続経路の安全性
 ・盗難、紛失への備え
 ・在宅勤務者の情報の不正利用
この他にも業務に関係無い第三者が周囲にいる事にも注意が必要です。
セキュアPCビルドサービスでは、上記課題に対して1つのサービスをお申込みいただく事で対応が可能です。
また、会社以外で個人情報や機密情報を取り扱うには、本人のみが作業できることが大事になります。「テレワークサポーター」では、常時顔認証することで本人が作業することを担保します。本人以外が作業したり、覗き込んだ場合にはこれを検知し、パソコン画面を自動で隠して情報流出を最小限に抑えます。検知した瞬間のカメラ画像とパソコン画面を記録し、後から確認することができます。

■セキュアPCビルドサービス
株式会社クロスポイントソリューション
SBS_PJ@cp-sol.co.jp
03-6280-3163
https://www.cp-sol.co.jp/products_securepc.html

■テレワーカーの勤務を見える化 テレワークサポーター
キヤノンITソリューションズ株式会社 ITサービス営業部
telework-sol@canon-its.co.jp
03-6701-3560
https://www.canon-its.co.jp/products/telework/

お問い合わせ