在宅時のウィルス感染対策として
・在宅環境でもアンチウィルスソフトの定義ファイルが更新される仕組み
・インターネット接続時に接続先のコンテンツが安全か確認する仕組み
が必要と考えます。
セキュアPCビルドサービスでは、アンチウィルスソフトの定義ファイルはクラウド環境から配信されますので、自宅でも外出先からでも更新が可能です。
また、コンテンツフィルタリング機能もクラウド型でのご提供となる為、インターネット利用の際、接続先の安全を確認しアクセスする事が出来ます。これによりウィルス感染対策の徹底が可能となります。
また、VDI(Virtual Desktop Infrastructure:仮想デスクトップ)という技術を利用することで、お手持ちの端末からセキュアにテレワークを実現出来ます。NTT東日本テレワーク相談窓口(0120-765-000)では、VDIの導入に向けたコンサルティングが可能です。受付時間は平日9時~17時となります。「今の環境から導入できるか?」「どんなサービスがあるか?」等、お気軽にお問い合わせください。
■セキュアPCビルドサービス
株式会社クロスポイントソリューション
SBS_PJ@cp-sol.co.jp
03-6280-3163
https://www.cp-sol.co.jp/products_securepc.html
■NTT東日本 ICTコンサルティングセンタ
ict-ml@east.ntt.co.jp
0120-765-000
https://business.ntt-east.co.jp/content/telework_start/
※NTT東日本ホームページ:https://business.ntt-east.co.jp/service/vdi/